1F パネル組立て

2002.12.10

今日は仕事が休みで朝8時30頃に現場を訪ねました。

到着した頃には、ブルーシートが全て外されクレーンも到着しており
間もなくパネル組立て作業を開始されようとしていました。

さぁ いよいよIF部分が建ち始めます。


ブルーシートが外されパネル等の部材が姿を現しました。

本日使用したKOMATSU大型クレーン

我が家の建設場所は配電線に囲まれている為、通常とは違う
アームの先端が折れ曲がるタイプのクレーンが使われました。

     

     

     

オペレーター(斎藤さん)
お話によると15年間この仕事をされておられるそうです。
神業的なテクニックを見せていただきました。

 
一見怖そうだが、話し掛けるととても優しい方でした。

作業は田辺工務店様から高橋さん、小松山さん、久保さん

それからクレーンオペレーターの計4名で終日組立てが行われました。

組立て前にパネル側面に断熱材を貼り付けていました。
側面まで断熱材が入るんですね〜知りませんでした。

家の角の部分にはパネルに角材を取り付けます。
角材の部分にも断熱材が・・・

吊り上げの基本作業

無線で細かい指示を出します。
 

   

作業はオペレーターとの連携が不可欠で、特にパネルが設置する際は見ていると息を呑む。
まるで手で動かしているかの様に微妙にクレーンを操りパネルが一つ一つセッティングされて行く。



(南側パネル組立て)

1F南西部の基準となるパネルから組立てが開始されました。

基準となるパネル部材が徐々に降ろされて来ました。
トンカチで微妙に調整しながらセット

パネルはこの木の上に順序良く並べられて行きます。
オモリでパネルの傾きを調整

傾きと位置が決定すると支え棒を打ち付けます
自立しました。

一枚目のパネル位置が決まると、次々とパネルが吊られセッティングされて行きます。

1 2 3 4
5 6 7 8
9 可愛い窓が降りてきます 10 リビングの小型窓部 11 12 木槌で隙間を最小に

三連の木製サッシュ部が立ちました。 南側部のパネル組立てが完了しました。



ちょっと休憩

 一段落して缶コーヒーを飲みながら話が弾むみます。
実家の母と愛犬マミーも様子を見に来てくれました。

和やかなムードで缶コーヒーを飲んでいると、小松山さんの痛々しそうな親指が目に止まりました。

前日の作業中に怪我してしまッたそうです。






(東側パネル組立て)

1 2 リビングの窓部 完了  3  4 キッチン部の窓

リビング→キッチン→お風呂とどんどんパネルが完成して行きます。

東側パネル組立て完了



(北側パネル組立て)

1 お風呂のコーナー部 2 3 4
5 6 脱衣所の窓 7 トイレ部の窓 8

北側パネル組立て完了



(西側パネル組立て)

1 位置を決める 2 支え棒にて仮固定 3 4 オモリで水平を確認(角)
5 パネルの溝部分を望む 6 スクリュー釘で止める 7 下側もスクリュー釘で固定 8
9 玄関サイド 10 居間の小型窓 11 セッティング完了 12 居間の大型窓
13 大窓部セッティング完了 14最後の一枚 15 16 接地までもう少し・・

ここが私の居場所になる予定です 一部の玄関部を除いて組立て完了

玄関部
1 2 3 4
5 6 7

玄関は入っていませんが、1Fパネルは全て設置完了です。

要した時間は凡そ3時間でした。


  


2F根太組立て

1Fの組立てが終了すると、続いて2F土台及び根太の組立てに入る。

玄関上部の根太

   

 

朝8時過ぎから、暫く現場で作業を見守っていたが作業も順調で日も暮れて来たので現場を後にしました。

しかし気になって改めて現地を訪ねると、まだ作業中で養生中でした。

本当に寒い中、ご苦労様でした。


 

 

玄関部から、ちょっと中を覗いて見ましたら2F根太が殆ど出来上がっていました。