ピーリング
2003.02.08


午後からの出勤前、ご挨拶がてら現場を訪れてみました。

現場では、小松山さんの鼻歌交じりで2F斜天井のピーリング取り付け作業の真っ最中でした。



ピーリング板

袋詰めされたピーリング板 顔を出したピーリング板 面白い断面をしています。

材質は無垢パインです。
(特徴)
室内の湿度を自然に調整したり、爽やかな木の香りをもたらしフィトンチッドと
呼ばれる芳香成分が含まれ、家の中にいても森林浴などの効果がある。

時が経つにつれパインの表面は味わい深い鮮やかな飴色に変色する。





ピーリングの重なり具合

  

以前からピーリングがどの様に接合されるのか、大変興味があったのですが
今日、はっきりその全貌を理解することが出来ました。

なるほど・・・こうやって重なり合いながらあの美しいピーリングが貼られているんですね。



(断 面)
下図はピーリング板、一枚の断面です。

下面に凹凸がありますが、先ず一つに強度を増すためのものであるかと思います。

更に後面の通気性を良くし腐食等の防止にも役立っているのではないでしょうか・・


触った感じはとても柔らかい材質でした。





ピーリング取り付け作業

記念すべきピーリング作業は、2階階段部分から始められていました。


  材料を見極め、寸法を確認します。


  貼る場所の状況によっては
適当な幅や長さに切断します。


 
位置合わせを行います。
ハメ込んで行くので、寸法合わせも
微妙に難しそうでしたね。

階段付近での作業、
頼りは一枚の合板です。



位置が決まれば、ボンドを付けた後、
添え木をして間接的にハンマーで
キズ付けない様に打ち込んで行きます。


  専用の釘で固定して行きます。


   木が反らない様に? 更に
添え木で固定されていました。



 


階段部分の斜天井に貼られたピーリング
まだまだ作業は続けられていました。

更に作業は続けられていましたが、ここでタイムリミット。

出勤のため、後ろ髪を引かれながら現場を後にしました。

さてこの次は何処まで作業が進んでいますでしょうか?

楽しみです。