オイル交換要領

2014.4.18


CT110のオイル交換は決して特別難しいことはありません。

必要な工具があれば誰にでも簡単にオイル交換作業が出来ると思います。

日頃のオイルレベルの点検は基より、定期的なオイル交換はエンジンの寿命を延ばすためには欠かせません。

このページは自分の記録用としても活用しています。





●オイル交換手順● 
                                                                      



              

今回、ULTRA G2オイルを使用しました。
銘柄は統一した方が良さそうですね。
補給は900cc必要なので約1缶弱必要。
 

  オイルを捨てるための専用パックをエンジン下部
   に配置しオイル交換する。





           
  エンジンオイル補給する点検ゲージを外しておきます。
  これはエンジン内部の圧を下げてオイルが流れ出し易く
  するためです。
  エンジン下部にあるボルトをトルクレンチを
  使って外していきます。


 結構強い力で回しますので、途中外れて指を
  ケガしない様に十分に注意しましょう。
 
  ボルトとワッシャーを外します。
  無くさない様に注意しましょう。
  出来ればオイル交換ごとワッシャーを交換するのが
  望ましいですね。

  ボルトの寸法 12×12
 
  ボルトを外したら威勢良く古いオイルが流れ出ます
  ので約20分程度そのまま放置しておきます。
  出来れば完全に放出させるため、車体をゆすったり
  軽くクランクしてみたり、出来る限り古いオイルを
  抜き取ります。
 
  オイルが抜けたら、ボルトとワッシャーを元の位置に戻し、
  しっかり固定させます。
  オイル補給の専門の容器に移し替え
  オイルを注入していきます。
 
    エンジンオイルの規定量は約900ccですので
  オイルゲージを何回か差し込み、正しいラインまで補給
  して行きます。
  




●オイル交換アイテム● 
                    




オイル交換に必要なアイテムです。

値段に拘らず、やはりそのバイクに見合った大きさと使い勝手を最優先した方がいいですね。



                  


●マグネットドレインボルト● 
                   




純正のドレインボルトでも何ら問題ありませんが、ネットでたまたまマグネチックのドレインボルトが存在するのを知り、
エンジン内の細かい金属片を吸着させる効果があるので試してみることにしました。

大事にしているバイクですからエンジン内部と言えども傷付けたくないですかね〜

今回 KIJIMAのボルト(1000円)を試します。

4500q時に交換しました。



                   





●オイル交換記録●


オイル交換のサイクルは人それぞれであるかと思うが、約800km程度でオイルの性能が低下
するそうなので、それを考えれば
約1000km毎に実施するのが理に叶う。


日付け 場 所 距 離 銘 柄 備 考 
2014.04.18 自宅 530km G2-30 次回は早めに1500kmで実施 
2014.05.26 自宅 1539.0km G2-30 次回2500km 
2014.07.31 自宅 2502.0km G2-30 次回3500km 
2014.09.30 自宅 3477.0km G2-30 次回4500km 
2015.01.14 自宅 4500.0km G2-30 次回5500km 
2015.05.05 自宅 5551.4km G2-30 次回6500km 
2015.07.21 自宅 6579.0km G2-30 次回7500km 
2015.11.13 自宅 7510.0km G2-30 次回8500km  
2016.03.23  自宅  8509.0km   G2-30 次回9500km 
2016.09.02  自宅  9535.0km  G2-30  次回10500km 
2017.03.18 自宅  10500.0km  G2-30  次回11500km 
2017.09.01 自宅  11532.0km   G2-30  次回12500km
         
         

            

リトルカブ用

日付け 場 所 距 離 銘 柄 備 考 
2014.05.13 自宅 1348.5km G2 次回は2400で実施 
2017.11 自宅 1398km G2