給湯器 故障 2014.3.6





それは突然にやって来ました。

今日まで何の不具合もなく生涯故障することなく安心して使えるものと思っていた給湯器が突如として故障してしまいました。

新築時から思えばもう11年も経過しようとしていますので、あちらこちらガタが来てもおかしくない時期なのでしょうかね・・・

先日、職場から帰宅すると妻が炊事等が終わり急に不機嫌な様子で、何やら給湯器のリモコンの表示が760と言うエラーが

出てしまい急にお湯が出なくなってしまったのこと。

早速マニュアルを見ると、表示760はリモコンと給湯器本体の通信エラーによる不具合と書いてあるのですが、私にはどうする

ことも出来ません。 おまけに土曜日だし早くてもメーカーに連絡するも月曜日までどうにもならず不安が過ぎります。

このままですと整備するまでは、自宅でお風呂も入れませんし朝は冷たい水で顔を洗う羽目になりそう。

暫く路頭に迷っていましたが、取りあえず表に出て本体の電源を抜きリセットを試みましたら何と一瞬リカバリーしました。

しかしまた気まぐれにOFF表示となり、その繰り返しで何とか稼動している間にお風呂を沸かしその日は湯船に溜まった

お湯で無事に入浴することが出来ました。

本当にこんな時は、普段当たり前の様に出ていたお湯の有難さが痛いほど身に染みて判りますよね。

そんなこんなで、何とか日曜日に業者さんと連絡が取れ翌日月曜日に見てもらうことになりました。

月曜日の朝になってようやく業者さんが来られ、不具合の状況を簡単に説明し早速給湯器本体を見ていただきましたが

さすがパナソニックの方だけあって、本体のカバーを外したかと思うと様々な不具合を見逃さないように鋭い視線を向けたかと

思うと、手際よく束になった配線や様々な部品を取り外してしまいました。

こんなに無造作に外して元に戻るのかと心配になるほどでしたが、さすが専門ですよね。

一通り点検していただいたことによる不具合個所が大凡判明して来たようで、何やら漏電防止装置から僅かながらの水漏れ

と、釜の上部にある一部の板が破損しその継ぎ目から蒸気が出て そこからも水滴を発生させていたみたいです。

エラーは漏電装置が働いていたもので、本来ならばもう10年以上使用しているので本体自体取り換える時期に来ているとのこと。

でも取り換えると言っても30万から40万はするそうなので、そんなに簡単には行きません。

取りあえず妻と相談した結果、応急に漏電防止装置の交換と亀裂部はアルミテープで補強していただくようお願いしました。

費用は工賃込みで25000円程度ですが、それでも痛い出費です。

 今回水漏れがあり交換した漏電防止装置
 (部品代1万円・工賃1万円)
    熱で横に大きく板に亀裂が入ってしまっており
  ここから蒸気が出て水滴の原因を作っていた個所。
  アルミテープにて補修していただいた。
   

     

メーカーの方によると、釜も汚れて来ているし本来ならば交換する方が望ましいとのことですが、何とかもたせましょう。

亀裂部は簡単にアルミテープで補強していただきましたが、後ほど 自力で頑丈にやり直そうと思っています。





6日の今日、メーカーの方に補修していただいたアルミテープを耐熱性のものに変えるためと、給湯器カバーの錆補修する

ため見様見真似で作業しました。


    下部の蓋を外すと配管が姿を現す。  
   主電源コードを抜いたのち全面カバーを取り外す  
 給湯器の内部が顔を出す。
 下部は漏電防止装置や配線からなり、中断は釜
 上部は銅管そして排気口からなっている。
 素人には手も足も出ません。

 



●前面カバー裏面の錆止め補修●
    
全面カバー裏面の錆部分を補修しました。
       錆ている個所にブラシをかけ、錆止めを塗装しその上から車用の塗料を塗りました。
       


   
     
  

●亀裂部の補修●
     耐熱のパテと耐熱のテープを貼り、亀裂部を補強しました。
       これで蒸気が噴き出ることはないでしょう。


     

     
一通り、気になる部分は自分なりに修繕しましたので、一安心です。
本来ならば新しいものに交換しなくてはいけない時期ではありますが、これでまた10年は使えるかも??知れません。
知識があれば釜等も掃除出来そうなのですが、今度故障すればもう交換するしか方法はなさそうです。