アプローチレンガ 第二弾

2012.09.28〜2012.10.3


入居時に外構業者に手がけていただいた枕木の階段ですが、僅か5年で腐食し自力でレンガで修復したのが2008.2.15でした。

苦労して作ったレンガの階段でしたが時間が経つにつれ、レンガの色合いと積み方にやや不満を覚えはじめてから言うもの

暫く気になって仕方がありませんでした。

いつか改善しなくてはと思いつつも、あの手間の大変さと思い出すとそう簡単には手がつけらないのが現状で今日に至ってました。

またレンガや別の資材の選択や砂利 セメントなどの購入でかなりの経費がかかるのは目に見えていますから経費的にも

そうやすやすと出来るものではありません。

お金持ちな方でしたら外構業者にでも頼んで気楽なもんでしょうが、我が家ではそう言う訳にもいきません。

自分で行えば3万円弱で出来るものが、外構業者を頼めば多分30万はかかるでしょう・・・・


ここに来てまた玄関アプローチを見るたび気になり始め何とかしないとな〜と思わずにいられなってしまいました。

この先私も体力や精神力・気力が何時まで保持出来るか検討もつきませんし、今この時期にやらないと将来きっと悔いが残ると

判断し妻に相談してみました。

妻は前回私が作成した玄関アプローチに何の不満もなかった様子だったんですが、私が感じる不具合点や問題点などを説明し

もう一度、挑戦させてくれないかと頼んでみました。

妻も私の情熱に負けてか? 気持ち良く話に耳を傾けてくれて材料調達までやっと辿り着きました。

話が決まれば早く、前日に品定めをしていたお気に入りのレンガの色違い2種類を合わせて100個ほど入手して来ました。

本来ならばトラックで届けてもらうのが普通なんでしょうが、妻の愛車ラパンに全てを乗せ自力で積み下ろしました。

レンガ一個が重いので、これだけの作業でヘトヘト・・・


       


レンガの積み下ろし作業を無事に終えたのですが、妻の愛車ラパンの車内はレンガのカスだらけとなってしまい妻に怒られますので

そのまま放置する訳にも行かず、物置から掃除機を取り出し一生懸命に掃除機掛けをしました。

本来ならば、この辺で本日の作業はお開きと言うところなんですが、憧れのレンガを目の前にすると一刻も早くと言う心境になり

気が付けば苦労して作ったアプローチレンガをハンマー片手に壊し始めていました。

もう以前作成したアプローチには未練はありません。

                        

あ〜壊してしまいました〜  もう後戻りは出来ません。

以前にそれほど頑丈に作ったアプローチではないので、簡単に破壊出来ると思っていたのですが意外にも手ごわく

全部壊すのに相当の時間を要してしまいました。

翌日は仕事で休みもそれほど頻繁に取れる訳でもないので、気が焦るばかりです。

とにかく体力が持つまで出来るところまでやろうと頑張りました。

先ずは最初にセメントを作り一番下のレンガを並べてみましたが、色合いが何ともステキで感無量です。

       


次に色違いのレンガ(黄色)を縦に並べて行きその様子(雰囲気)を確かめます。

以前失敗した高さや傾きなどにも十分に注意し地盤を作りなるべく正しくレンガを並べて行きました。

ここまでの作業で座ったり立ったりともう身体のあちこちに疲労感が漂い始めました。

こんな時に妻が居れば何かと助かるのですが、今日は仕事で頼りになる者は誰も居ません。

               

縦のレンガを無事に積み終えると、一段めの床部分を赤いレンガで互い違いに並べてみたら何ともオシャレでしたので

この並べ方で固定することにしました。


       

材料調達からここまで相当な時間を要しましたが、何とか無事にここまで辿り着くことが出来ました。

自分でもよくここまでやったな〜と関心するばかりです。

作業中はご近所の奥様から 「前のも良かったのに〜壊っしゃうんですか〜」 とかまた別の奥様には 

「ご自分で器用にやられるのでいいですよね〜」 とか色々と労いのお言葉をいただきましたが自分自身も良くやるなと思い何時もながら

自分でも関心してます。

本当に今日は相当ハードな作業で身も心も折れそうでしたが、妻が職場から帰宅し「良く頑張ったね!」と笑顔で労いの言葉をかけて

くれた瞬間に、その疲れが半減した感じでしたね。




              


翌日、動けないほどの筋肉痛に悩まされたのは言うまでもありません。

あ〜疲れた。



2012.10.2


作業を開始してから仕事の都合で数日間手つかずになっていたので、今日は午前中で仕事を終え帰宅するなり颯爽と

作業服に着替え作業開始です。

ちょうど妻も自宅に居たので、暗黙の了解ってやつで手伝ってくれそうなので何かと心強かったですね。

作業を開始したのが夕方3時を回っていましたから、作業時間が限られていますのでどこまで出来るか楽しみです。


       


2段目のレンガを縦に並べる作業を実施しましたが、傾きや高さが微妙に調整するのが大変でした。

でも妻の協力もあって無事に満足行く出来栄えに収まり一安心です。

ある程度出来上がったところで、妻はいらなくなったレンガをハンマー片手に夢中で砕いていましたが、お蔭様で廃材が

少なくなり助かりました。

翌日はお休みなので、完成までラストスパートです。


              



2012.10.3


今朝、目を覚ますと外から妙な音がしました。

ドーマから外を見るとシトシト雨が降っているではありませんか〜  残りの作業があるので朝からブルーな気分。

でも天も味方し9時頃にはやみ、また颯爽と作業服に着替え作業開始です。

仮にレンガを並べ雰囲気と位置の確認をし、セメントを混ぜレンガを敷き始めました。

ハンマーでコツコツ微妙に叩きながらレベルを出しながら無事に敷くことが出来ました。

いい感じです。


      

      


少し時間が経過してから、昨日購入しておいたビー玉を三角部分に入れました。

      

とっても可愛い雰囲気になって妻も大喜びです。

急ピッチで行った作業でしが、取りあえず形になってホットしています。

これから毎日 玄関を上がったり下ったりするのが楽しみで、辛かった作業を思い出すことでしょう。




                


                


                       とりあえず完成!




作業を終え、妻の用事で横浜へ行った帰り道にホームセンターへ立ち寄り、不足していたビー玉を買って来ました。

多分、近所の子供たちがビー玉を見つけて数が減るかと思いますので、それもまた楽しいかも知れませんね。

一応完成していますが、後はレンガに付着したセメントの汚れ落としとレンガの隙間を仕上げ用のセメントで埋めることですかね。

まだやらなければならないことはありますが、また暇と体調を見ながら楽しむことにします。


今回の作業で気が付いたことは、作業用のメガネとマスクそしてゴム手袋は必需ですね。

次回またこの様な作業する際は気を付けなければと感じました。

最後にレンガの色合いで、2色にしようとアドバイスしてくれたこと、そして陰ながら作業を手伝ってくれた妻に心から感謝します。

有難う。




2012.10.7


ある程度の作業を終え、一段落と言った感じの今日ですが駐車場には壊したレンガやセメントの残骸がまだ手つかずです。

                      

実は妻がバレーの練習などで使用しているある会社の体育館 横にある駐車場の道が窪んでいるのでその部分へ廃材を

入れれば捨てられるばかりか、窪みを解消できるとあり一隻二兆なんでですよね。

レンガそのままを捨てる訳にも行かないので、細かく砕く必要があるのですがそれがまた結構大変な作業になります。

昨日妻が一人何やらレンガを細かく砕いた様子で袋の中には多くのレンガチップとなって入っていました。

か弱い手つきで、ハンマー片手に一生懸命砕いたのでしょう。

多分 そのレンガを私だと思いながら一生懸命叩いていたのではと思うとちょいと怖い気もするが・・・・・・


      

まだ多くの廃材が残っているので、気長にやりましょう。



2012.10.9


今日は一日だけの希少な休日で朝からじっと寝てもいられず、早起きしてゴミだしや花に水やり、そして枕木の防腐剤塗りと

限られた休日を最大限活用です。

そうこうしている間に妻が起きてきて 「やることが早いね!」 と一声かけてくれたかと思うと、何やら妻もヤル気満々で

「じゃ私はレンガ割ろうかな」 とレンガを割ることに何か生きがいを感じられるほどです。

まぁ 少しでも手伝っていただけるなら有難いですけどね。


気が付けば早朝から妻はひたすらレンガと格闘している様子がありました。

レンガを叩き割る音が、近くの実家まで届いていた様です。

       

       


勿論私も交代でレンガを割りました。

少々硬くて悪戦苦戦しましたが、お蔭様ですべてを叩き割ることができ駐車場を水で洗い流し気になっていた残骸が跡形もなく

なり綺麗になり先ずは一安心です。

砕いたレンガは実家の母の希望により経営するアパートの窪み箇所へ投棄し役に立ちました。

今回の一連の作業で、何かと妻の陰ながらの献身的な協力が心強かったのは言うまでもありません。


午後 妻と買いものに行った車中で 「色々やらされるのでイイ経験させてもらってます」 と笑顔でささやいていました。

出来た妻だ〜