その後の使い勝手


ドリームハウスが完成したのが2006年7月ですから、もうすぐ2年を向かえようとしています。

今振り返ると、まぁ 知識もなければ才能もない、それに設計図もないままよく作ったもんだと自分でも関心するばかりです。

出来上がってしまえば簡単に見えますが、本当にこのドリームハウスには様々な経験をさせていただきました。

やっぱり出来栄えはともかく、自分で作ったものと言うのは相当愛着がありますね。

今後、少しずつメンテナンスして子供達そして孫の代まで使ってもらえたら?と願っています。

まぁ かなり重いし頑丈に作りましたのでそう簡単に移動したり、また壊れるものでもないですから使うざる得ないでしょうけど(^^)


ドリームハウスはお陰様で思いがけなくかなり重宝して日頃頻繁に使っています。

私は車を洗車する際に小道具やワックスなどが入っていて出入りは良くしますし、妻はテニスボールなどの出し入れで使い

長女は最近スノボーを趣味にしておりますので、道具(板・靴)が幅をきかせて置かれている状況です。

ちょっと大きかったかな?と思われたドリームハウスですが、今では色々なモノで溢れ適当な大きさだった様です。

もうちょっと整理すればまだまだかなり収納可能です。


お陰様で妻もドリームハウスに大満足で、普段はあまり言葉には出しませんがかなりお気に入りみたいです。

私も時々出入りの際に、なんて素敵な物置なんだろう・・と自分でうっとりしてしまうほど・・・・・

自分で作っておきながら馬鹿げていると思いつつ、未だに我が家のドリームハウスに惚れ惚れしています。

単なる物置と言うよりかは、我が家を象徴するシンボル的な存在になりつつありますね。

多分、今の子供たちにはこの良さを理解できなと思いますがこれから先 大人になってきっとそのお父さんの意気込みを

理解してくれる日が来ると信じています。。