気密測定
2003.03.20



以前から予定されていた、C値(相当隙間面積)が18時より気密測定検査が行われました。

私は仕事を終え、一目散に現場へと向かったのですが、どんなに急ごうとも19時になってしまいます。

よって取材は当然出来そうもないので、妻にその様子を記録してもらう事にしました。

測定は1Fダイニングで行われました。


●気密測定って?●

スウェーデンハウスは日本初、全棟高性能保障表示システムを採用している。
新たに施工された家に対し、引き渡し直前に数値でその性能を提示し保障すると言うもの。

簡単に言えば魔法瓶のフタがしっかり閉まっていれば当然、中身は保温効果が維持される。
しかし少しでもフタが開いていれば、保温効果は下がる一方。

気密性が高ければそれだけ、冬時期では一度暖める事により室内の温度が維持し易くなる訳で、
逆に夏はクーラーで温度を下げれば暫くはその温度が維持されるのは当たり前。

よってその気密性について、スウェーデンハウスが施工に自信がなければ
そう安易に施工主に対して測定値を提示できるものではありません。

その画期的なシステムを採用できるのはスウェーデンハウスだからです。

結果的に省エネに繋がる超高性能な家であることがうなずけます。

勿論、気密性が高くなればなる程 当然換気(空気)が悪くなります。
よって松下電工との共同開発により、24時間換気システムをも併用し
快適な生活環境が保障されているのです。

超高性能を求める方なら、迷う事なくスウェーデンハウスがお勧めなのは言うまでもありません。

3層のトップターンウインドを締めた時の遮音性についても、この気密性を体感することが出来ます。

どうしてもこの素晴らしさを体感したいとお考えの方は、お近くの展示場へどうぞ・・・・・
冬、ストーブも焚かないで裸足で歩いている品のあるスタッフが対応してくれるに違いありません。

ちなみに私はスウェーデンハウスのマワシモノではありませんので・・・・(^^)



測定器は約100万円程するそうです。

それぞれの支店に一台〜2台しかないそうで、時期によってはフル活動と言う事でした。

 



 



●測定開始●


我が家ではトップターンウインドに通気孔がまだ
ついていませんでしたのでテープでフタをします。


準備が整いスイッチ ON


  ただいま計測中


測定結果がプリントされて出て来ます。



測定時のエピソード

(1回目)
換気扇が回っていたので測定やり直し・・・・

(2回目)
測定器をセットした場所の窓の開き方が悪く測定し直し。

(3日目)
無事に測定終了との事でした。


私が到着した時は、既に測定も終了しスウェーデンハウスの青山さん、工事グループの前川さん
そして社内検査も兼ねていたので他2名の方が温かく出迎えていただきました。

その後、綺麗にクリーニングされた室内を探索。

99.9%完成した我が家を改めて拝見し、青山さんに”今日から住みたい”と言ったら軽く笑われてしまった。

引越しまで、後5日に迫りました。