階段下のリフォーム

20171.5


● 不用品分別・棚作成 2017.1.5●

実家の階段下ですが、薄暗く奥には何があるか判らないほどの異様な空間でした。

置いてあるものなどはもう何十年もそのままの状態になっていて、もしかしたら奥にはネズミのやゴキブリの死骸でもあるのではと思うほどです。

以前からこの階段下を少しでも改善しようと思っていましたが、今回やっと実現することが出来ました。

その前に、階段下に置くための収納棚を探し始めたのですが我が家でも使っている組立式のシェルフが安くオシャレなのでホームセンターで購入し

取りあえず実家で組み立てておきました。

組立式なので自由に棚の位置も変えられますので凄く使いやすいと思います。


                               


その後、階段下にあった物をすべて取り出し不要なものを処分しました。

それにしても要らないものがたくさんありましたが、広々として空間になりさっぱりしました。




               




● べニア・フローリング貼り 2017.1.6● 
 
不要なものを整理しとてもスッキリした階段下ですが、朝から妻と実家に出向き壁にべニア4mmを四方に貼りました。

これだけでも以前とは比べ物にならないほど清潔になりましたね。

アクセントにパインも少し貼りました。


             

                              

                       

通常ですと、この辺でおしまいと言った所ですがここまで来ると床を壊したくなります。

はい 壊しました。


                       



床下はキッチン同様、断熱材もなく横から冷たい風が吹き込んで来ます。

寒い訳です。

作業面積が小さいので頑張れば一日で出来るかも?知れません。

妻も飽きれ顔でしたが、一生懸命協力してくれました。

作業は風の入り道を塞ぎ、防水シートを敷き断熱材をふんだんに入れました。

これで階段下のヒンヤリした空気が少しは改善されることと思います。

                     
 


その後、べニアを敷きフローリング貼って行きました。

               
 

            

                    


作業面積は小さかったのですfが、結構大変でしたね。

その後、昨日作った棚を入れてほぼ完成しました。

全ての作業が終えたのは20時少し前となってしまいました。

               


突如始まった階段下のリフォームを終え、母も大過激してくれました。

また少し綺麗になって暖かくなったね。

私に手を合わせて ありがとう と喜んでくれました。

私は仏ではありません。

夢中で作業してしまいましたが、僅か2日の突貫工事でしたがやればできるもんですね。

あ〜疲れた〜