実家 居間改装工事

2016.11.7


● パイン材板貼り ●


先日、実家の階段脇のパイン材板貼りと手摺りの取り付けを終えたばかりですが、今日は3連休最終日となりましたのでせっかくなので以前から

気になっていた居間の一部の壁に貼られたクロスが相当汚れていたので、こちらもパイン材で化粧することにしたんです。

この部分は今でこそフスマはありませんが、昔は押入れとして使っていて私が幼い頃は祖父祖母の布団がぎっしり入っていたのを思い出されます。

祖父が他界してから押入れを壊し、今のスペースを確保した経緯があります。

過去に祖母が生きている時代に壁紙を貼ってくれたものですが、それもまた汚れてクロスの上からペンキを塗っていました。

それから更にクロスも汚れて来て、10年以上も前に私が父にこの汚れたクロス剥がして新しいのを貼っても良い?と聞いたことがあったのですが、

その時に父私に 「やらないでくれ」 とハッキリと断られたのを今も記憶に残っています。

何故なら、祖母が苦労して貼ったクロスなのでこれほど汚れていても愛着と言いますか? そのクロスは父からすると魂が宿っているのかも?知れませんね。

それ以来、手つかずのままで今日に至っておりました。

私は父の気持ちは理解していたので、最近までは触れずにいたのですが実家のリフォームを始めた機会に 改めて父にその部分に板を貼っても良いのか?

と尋ねると、あれほど頑なに頑固な父でしたが不思議に簡単に許可してくれたのです。

父も少しだけ心が丸くなったのかな・・・・・・・・

まぁ 気持ちは判らないでもないのですが、何処かで断ち切らないと前に進みませんからね。

そうと決まれば早速工事に取り掛かります。

事前に父には許可を取り、昨日材料は手に入れてありましたので後は頑張って貼るだけです。


                              



翌日、早朝から実家に出向き取りあえず板を貼る部分の小物や荷物を移動させました。

母も陰ながら一生懸命手伝ってくれ本当に助かりましたね。

テレビと仏壇は重いので、作業の邪魔にならない程度に少しだけ移動しながら作業を始めました。

父もこれから始まる作業に興味深々でしたが、やるからには満足しれくれる様に作らないといけないのでプレッシャーもかかります。


                  


さっ いよいよ念願のパイン板貼りの開始です。

              
 


この場所に新たに照明と換気扇を新しくし、また配線も整理したいので何時もお世話になっている電気屋さんに応援しに来ていただきました。

コンセントの位置を変えたり、難しい配線の取り回しなど 要望を取り入れ作業してくれるので本当に何時も助かっています。

              
 



途中から妻も応援に駆けつけてくれまして、殆どの材料を夜遅くまで外でカットしてくれていました。

妻がいなければ今日一日では終わらなかったと思います。

最近は電ノコの取扱いも完璧で頼もしいですね。




           


ここの所、陽も早く沈むので急ピッチで頑張りました。

             
 


今回の作業では特に換気扇の穴やコンセントの穴、そしてエアコンのホースもあるので、上手くその穴を確保して板を貼るのが難しかったですね。


              



まだ完成ではありませんが、大まかなパイン材を貼ることが出来ました。

残りは細かい化粧板の取り付けと、換気扇と照明の取り付けをして取りあえず完了です。

一応、生活出来る様にテレビや仏壇を移動させ仮復帰させました。


 

        


今後の予定ですが、テレビ台を交換することと天井の板を全て貼り換える予定にしています。

                  
● 照明・換気扇取り付け 2016.11.11 ● 
 

今日は電気屋さんから連絡が入り、照明と換気扇を取り付けていただきました。

特に照明は壁の後ろ側に付けたので、間接照明になりオシャレになりましたね。

また換気扇は紐がなくなり、スイッチ一つで動くようになりましたので両親も少しは楽になったかと思います。



          



                  

                  

● 化粧板 取り付け 2016.11.13 ●  
 

今日は予定していた材料が手に入りましたので、早速取り付けてみました。

やはり角にメリハリが出ますね。

父もイイな〜 良くなったな〜 と喜んでくれました。


                  



小島家の家紋も取り付けました。

先日まで目立たない個所にあった小島家の家紋ですが、やっと陽の目を見たそんな感じですね。




                        



● パイン角材取り付け 2016.12.22 ● 
 

キッチンのリフォーム中ですが、一段落したので以前から気になっていた居間の壁にパインの角材を取り付けることにしました。

なぜパインの角材を取り付けるのかと言いますと、それほど大それたことを考えていた訳ではないのですが、母が画鋲なので飾り物などを取り付けたり

楽しんでもらいたいと言うことと、全体的なデザインを追求してのことです。

こればかりはやってみないと判りませんが、取りあえず材料を手に入れ作業してみました。



                              


母も献身的に手を貸してくれましたので取り付け作業もスムーズに行えました。

私の気まぐれで突如始まった角材取り付けですが、母ものんびりしていられませんね。


              

              



                  

片面が終わりましたので、明日は反対側の面を作業しほぼ完成です。

母はここに何を飾るのでしょうかね。



その翌日、早速反対側の壁にもパイン材を取り付けてみました。

取り付けには母が手を貸してくれましたので助かりました。

あまりに出来栄えが良かったか? 

母も大喜びです。

昔、実家にあった振り子時計を私が保管していたので、眠らしておくのも惜しいのでまた実家で陽の目をみることになりました。


                 


 ● 神棚製作 2016.12.22 ●
 
実家の神棚ですが、昔父が苦労して作成したものですが、大分くたびれて来たのでこの機会に新たに自分で作ってみようと思い以前に材料は確保してありました。

ホームセンターでたまたま見つけた材料でして、北海道産のとても希少な木材なんです。

大きさも手頃でつい衝動買いしてしまいました。

しかし突如キッチンのリフォームが始まり、居間のリフォームも途中で中途半端になっていますがキッチンも落ち着いて来たので取りあえず神棚だけでも

作ってしまおうと思い、父に了解を経て早速以前の神棚を取り外し造作してみました。

出来上がるまでは心配でしたが、全ての材料を取り付け出来上がってみると、結構素敵に仕上がり両親も喜んでくれましたのでやって良かったですね。

今は亡き祖父・祖母も喜んでくれているかな?