実家 階段工事

2016.11.2


● 階段横の腰板貼り ●



                  


実家の階段ですが、本当に自慢できるものは何一つなく昔の作りなので段数が少なく一段一段がかなり高く、おまけに急こう配と来ています。

また残念なことに、左に僅かではありますが傾斜しているんですよね。

赤のカーペットはもう数十年貼り換えていないのでかなり年期が入っていますが、その昔に母と祖母が苦労して貼ったもので素人にしては良く出来ています。


最近になって両親が階段を登る姿を見て一段登るたびに深呼吸しながらゆっくり登って行くのですが、その様子を垣間見て何とかしてあげなくてはと言う衝動に

かられてしまいました。

先日のことですが、父に階段について話し合いをしたことがるんですが最後には喧嘩になってしまいました。

実は3つの提案をしてみたのですが、一つ目は先ずは家庭用エレベーターの設置についてですが、これは高価であり入れたとしても維持が大変と言う結論に達し×。

二つ目は椅子に座ったままでスライドして上り下りするエスカレーターですが、これもまた高価であること階段の勾配や狭さがネックとなり×。

三つ目は工務店に頼み階段をコの字にする案でした。

現在は急こう配で万が一足を滑らせれば下まで落ちてしまいますが、コの字にすれば途中で止まることが出来ますし経費的にもエレベーターを付けると思えば

安上がりではないかと言うものでしたが、 父は頑なに頭を縦に振りませんでした。

何故なら父が現在の階段を設計したもので、過去に何度も何度も検討し現在の形になっていると言うことですから素人の息子の話など聞く耳は持ちません。

私も素人ながら何度も何度も考え、コの字の階段設置が一番良好と思い提案したのですが、ここで父と少しだけ口喧嘩となってしまいました。

私も大人げなくイライラして父に怒ってしまいましたが、数日経って自分なりに反省しまた実家へ顔を出しました。


話が脱線しましたが、そう言う訳で階段は暫く現状のままにしておいて、階段左右の壁の板貼りとカーペットの貼り換えや滑り止めを施す予定です。

今日は作業するつもりはありませんでしたが、階段の壁に腰板を貼ったらどんな雰囲気になるかな?と考えていたら廃材を利用し気が付けば

作業していました。

やるからには両親が楽しく階段を上り下り出来る様な素敵なものにしたいですね。

手始めに階段上部の壁に板を貼りました。



          ➡ 



                   


予定では左右の壁に板を貼り、カーペットを剥がし滑り止めを施し、木製の手摺を取り付ける予定です。


                           
● 階段横の腰板貼り/手摺取り付け 2016.11.5~6●
 
今日は思いがけなく休暇が取れましたので、朝から材料の買い出しから始まり夜の23時近くまで作業に没頭してしまいました。

作業より2か所のホームセンターをハシゴしましたので材料の買い出しに時間がかかり、結局作業を始められたのは15時近くになってからでしたね。

手始めに腰板の寸法を測っては電ノコでカットし取り付けを繰り返しましたが、外は早くから暗くなってしまい近所迷惑もあるので途中までとなりました。

まだ腰板貼りは途中ではありますが、両親が階段を昇り降りしなくてはならないので、以前の味気ない金属のパイプを外し、木製の手摺に変えましたが

母は思いの他喜んでくれて目には嬉しさのあまり泣いていました。

それほど迄に喜んでくれるとこちらも頑張っている甲斐があります。

私が作業している最中も木くずやゴミを片付けてくれたり、手摺りを取り付ける際には手を貸してくれたりと本当に助かりました。

手摺については、特に父の要望を取り入れ数か所に追加しましたがもう少し増やそうと考えています。


            

        


        

          

        
               

      
父の要望を何度も確認し、出来る限り楽に昇れて とにかく安心して下れる様に配慮し手摺を取り付けました。

自分自身が歳をとらないと理解出来ない点もありますが、少しでも安全に楽に昇り降りが出来れば何よりです。


● 化粧板貼り 2016.11.13 ● 
 
階段周辺の作業はほぼ完了していますが、まだ細かい点が残っています。

昨夜は父の要望で手摺をもう一つ付けて欲しいと言うことで、早速ホームセンターで購入し取り付けました。

本日は余った材料を使い、階段横に取り付けメリハリを付けてみました。



                      



次回はカーペット貼りに挑戦します。