実家2階 寝室改装

2016.8.28〜



長い間、手つかずの実家の寝室でしたが妻と協力して大改装することにしました。
 
床には断熱材を入れ少しでも気休めでも暖かくなればいい。

周りを片付け、少しでも使いやすく快適になればいい。

少しでもホッと出来る安らぎの空間になればいい。

さぁ 大改装の始まりです。


● 改装前の寝室 ●

実家2階にある両親が長年(50年)寝室として使っていた歴史ある改装前の部屋です。

ボロイ寝室ですが、両親にとっては壁の色・照明・家具・床の歪みなど全てが心地よいものかも知れません。

特にこうしなければならないと言うものではありませんが、母が1階の店舗をリフォームしてからフローリングの心地よい感触がすごく気に入ってくれまして

それなら古臭い寝室に断熱材を入れて新たなフローリングを敷き詰めてやろうと思い立ちました。

更に材料である根太やべニアそしてフローリングを貼ることによって、床と家全体の強度が多少は増すのではとも考えました。

まぁ どうなるかは判りませんが妻と協力しながら、またボチボチ親の喜ぶ顔を目標に頑張ってみようと思います。



少し恥ずかしい気もしますが、この状態からどの様に変貌するかその作業工程の一部始終をご紹介します。

50年の歴史を感じる寝室です。

私が小さい頃、雷が鳴って母の布団にもぐりこんだこともありましたね。

昔は広い部屋だと思っていましたが、今は凄く小さく感じられます。


         





 
● 2016.8.28 洋服や家具の移動● 
                                      


昨年の店舗改装から始まり、今年の4月に実家の外観リフォームが滞りなく終了し、両親も本当に心から喜んでくれているので思い切って

初めて良かったと思う今日この頃です。

今年の夏は異常に暑くて外に出るのも億劫になるほどでしたから、以前から予定していた2階寝室のフローリング貼りを開始するには

両親も暫く外観リフォーム工事でガタガタしていましたので、また直ぐに作業を始めるとストレスとなってもいけないので少し時間が必要でした。

丁度、今日は妻も私も仕事が休みだったので両親を誘い焼肉屋さんへ行くことになり、その帰り道に実家に立ち寄り寝室の洋服や家具などを

手始めに少しだけ移動してみることにしました。

少しだけのつもりだったのですが、気が付けば大きなタンスを除き処分するものと必要なモノを整理しながらある程度片付けることが出来て

しまいました。

ベッドの下も掃除機をかけ、積もったホコリなども綺麗になりこれだけでも衛生面にも良かったのではないでしょうかね。

さぁ 下準備も終えましたので後は材料を入手し作業を始めるばかりです。






● 2016.9.3 材料の調達● 
 

寝室の家具やベッドを移動してから、暫く手つかずの状態が続いていて両親もベッドが何時もの定位置にないのでかなり不安を感じていたに違いありません。

先日、母と電話していた際に 急に 「今までありがとうね 」 と言うんです。

労いの言葉は大変嬉しかったのですが、私は今まで母には何もしてやれなかったので自分がとても情けなくも感じました。

その母の言葉が頭から離れず、一日も早く寝室を何とかしなくてはと居てもたってもいられず、午前番の仕事を終えてから実家の寝室のベッドを移動したままの

状態がどうしても気になり、仕事を終え疲れてはいたのですが翌日から2日間お休みなので材料だけでも今日中に手に入れておこうと思いたちました。

妻は生憎仕事で横浜の山下なので次女(由依)にLINEで材料調達するから早く帰って来る様にとメッセージを送ってもらいました。

やはり材料の調達に関しては妻の的確な計算力がどうしても欠かせませんので、妻の帰りを待つしかありません。

普段は横浜の山下からバスを利用することが殆どですが、今日ばかりは時間節約のため妻は電車で帰って来ました。

今日は次女が家に居たのですが、普段ならば無関心でいる筈なのに次女が作業できる服装に着替え一緒にホームセンターへ行く準備をしていました。

何度も言いますが、本当に不思議です。

でもそんな次女を垣間見て、日頃の仕事で様々な経験をし大人になったな〜と実感しましたね。

由依を車に乗せ、妻を迎えに最寄り駅まで出向きその足で3人でホームセンターへと夜なので急ぎ足で直行しました。

早速材料を物色し様々な組み合わせで最良な高さになるよう頭を悩ませているとやはり妻の的確な計算力で適当な材料を調達することが出来ました。

妻は材料の必要本本数や断熱材の枚数など瞬時に計算してくれるので助かります。

次女は荷台に材料を乗せてくれたりと本当に助かり心強かったですね。

ホームセンターでの材料調達が次女由依にとって少しでも何かの経験となってくれたら良いですね。


とにかく材料が長く多いので、車(実家のVOXY)にすべて乗るかが心配でしたが、無理やり乗せることに成功しました。

荷物を積み終えた後、近くのファミレスで美味しいハンバーグやデザートを3人で食べました。

今日は何だか不思議にその一時が妙に楽しかったですね。

帰りの車の中では二人座るスペースが無かったので、次女は一番後ろの荷台床に座り妻はかろうじて助手席に真横になって材料を支えながら

座り左方向の安全を確認してくれていました。

そのまま実家に辿り付き、早速荷物を実家2階へと運び込みました。

母も夜になって突如始まった材料搬入に目を丸くしていました。

さぁ 準備は整いました。


                               


取りあえず木材や断熱材は2階廊下に運び、べニア貼りは最後になりますので一階に保管しました。

また本来ならば外で木材等は切るのですが、今回は2階なので作業効率を上げるためこの廊下で作業することにしました。

勿論、ブルーシートを敷き、出来る限り養生しますけどね。




● 2016.9.4 根太・断熱材・べニア貼り● 
 

昨日、突如として始まった実家の寝室床工事ですが、材料を手に入れた以上もう後戻りすることは出来ません。

丁度、2連休なのでこの二日間で何処まで作業が進むかは検討が付きませんが、体力と相談しながら頑張るしかありませんね。

生憎今日は、妻は朝からバレーボールの試合で留守になりますので、少々心細い感じはしますが頼るは自分だけです。

朝8時頃ですが、必要と思われる電動工具・木ネジ・マスク・軍手・巻き尺などを準備し実家へ向かいました。

両親は今日に限って朝寝坊していたみたいで、私のインターホンで起きた様です。

早速、2階へと足を運ぶと父がまだ寝室で着替えている最中でした。


                   



床のフローリング貼り工事をするため、ベッドを定位置から暫く移動していましたので両親も寝づらかったのではないでしょうかね?

早く何とかしないといけません。

さて早速ですが時間が惜しいので、挨拶もほどほどに作業を開始しました。


 
 先ずは寝室の奥から高さ調整のための薄い材料から
  木ネジを使い固定して行きます。
 次に根太を乗せ断熱材の大きさ(27p)間隔で
  取り付けて行きます。
 
 次に断熱材を入れて行きます。
  冬は特に温かそうですね
 断熱材を敷き詰めたのち、べニアを貼って行きます。
 次に父用のダブルベッドと家具を下地が完成した上に移動し
  空いたスペースに先ほどと同じ作業を繰り返します。
  この移動の作業がなければどんなに作業が楽でしょうか・・
 断熱材も入り温かそうですね。
  ここまで来ると先が見えて来ますので元気が出ます。
 今度は母のベッドを移動し、ラストスパートです。
  また同じ作業を繰り返します。

 
 ここで、僅かに材料が足りないのに気付き、作業を
  一旦中止しホームセンターへ買い出しに出かけます。
 ここまで来ると体力的にもかなり辛くなります。
 ベッドや家具の移動は一人でしなくてはいけないので
 体力をかなり使いしゃべる元気もありません。
 こんな時、妻が居ればもう少し楽なんですけどね。

 本当にあちらこちら筋肉痛で動きが鈍くなっています。
 もう気力しかありません。

 
 同じく断熱材を入れて行きます。
  父もも心配で見に来てくれました。
 
 両親が何処かでアイスクリームを買って来てくれまして、
 作業の途中ではありますが3人で美味しくいただきました。

 たいした事は出来ませんが、少しでも快適になれば
 それでいい。
   
 愛犬クゥーも見守ってくれました。
 べニアを貼っている様子を見て、床もしっかり安定して
 来ましたので父も心なしか安心した様子でした。

 もう18時を回っていたと思いますが、フローリング材を
 覗く、下地作業はほぼ滞りなく完了しました。

 ここまで来れば明日、完成させることが出来そうです。
   
       

作業を完了し、不要なゴミなどを拾い集め自宅に戻りました。

自宅で夕飯を済ませ、お風呂にも入りましたがやはり少しやり一生懸命に過ぎた感じで、既に足や手・腰などが筋肉痛で身体を動かすのがやっと。

とても辛かったので、深夜1時頃に格安マッサージへ行って来ました。

マッサージは本当に何年ぶりか覚えてないほどですが、60分コースでしたがとてもリフレッシュ出来ました。

それにしてもマッサージって気持ちイイですね。


残すは後はフローリング貼りのみとなりました。

身体の調子が良ければ明日材料を手に入れ、また作業に取り掛かろうか?と企んでいます。




● 2016.9.5 フローリング貼り● 
 

さて、昨日の筋肉痛が治まらない今日ですが、妻がとてもやる気なのでフローリング貼りをスタートすることにしました。

予定では実家のVOXYを借りて、昨日余った角材を返品してから別のホームセンターでフローリングを購入し作業を始める予定でした。

しかし予想外に母が朝から歯医者に行くと言うことで、VOXYを借りることが出来なくなり室内の狭いジムニーで行動することになってしまいましたので

3mもある角材は積めないので返品は諦め、フローリングを求め綾瀬市にあるホームセンターへ妻と向かいました。

フローリング以外にも、木ネジやらボンドなど購入し車に乗せようとしたら、特に長さ190cmもあるフローリングのケース10箱を乗せるのは

本当に至難の業で大変でした。

パズルの様に何とか10箱乗せることが出来ましたが、妻を乗せるスペースがないのです。

かと言って妻を置いて行く訳にも行かないので、妻がその荷物の僅かなスペースに潜り込み何とか実家へ辿り付くことが出来ました。

ただでさえ変な姿勢で乗っているのもやっとなのに、走行中は左方向や私から死角になっている方向を的確に指示してくれていました。

早速、荷物を車から運び出し作業が始まりました。

もう私は昨日の筋肉痛がひどく、動きが鈍くなっていましたが妻がテキパキと動いてくれていたので本当に頼もしかったですね。



 記念すべき杉のフローリング貼りの始まり始まりです。
 私がフローリング材の後面にボンドを塗りフローリング材
  を貼った後、スリムネジで3か所から4か所を固定します。

 その後、妻がもう1枚のフローリングを準備し寸法を測り
 廊下で材料を電ノコで切断します。

 私はただフローリングを貼ることだけに専念しているので
 妻よりかは遥かに楽でした。

 
 頼もしい妻です。 凄いです。

 採寸と材料の切断は妻が担当。
  今日妻が居なければ、途中で挫折していたと思います。
 3列目に入りました。
 とにかく1枚1枚貼って行きますので、これだけでもかなりの
 時間を要します。

 作業は中腰になるので筋肉痛の私には過酷な作業です。
 母とクゥーも途中、2階に上がって来て私たちの作業の
  進行状況を見に来てくれました。

  まだ3分の1も満たないですが、そのフローリングの
  感触を嬉しそうに確かめていました。

  少しでも早く完成させて両親を喜ばしたい一心です。
 
 今日中に完成出来るかな・・・・
 
 父のダブルベッドが乗る分が完成したので、ベッドとタンス
  をその上に移動させます。
 ベッドを移動しスペースが空きましたので、また同じ作業の
  の繰り返しです。

  私はこの辺から更に筋肉痛に追い打ちをかけ身体が
  動きません。
  まだ先が長いですが、とにかく頑張らなくては。
 3分の2完成しました。
  もう写真を撮る元気もありません。
      次に母のシングルベッドを移動させ、スペースを
  作ります。

  残りはあと少しです。
 
    今日のお昼頃から長女が産休で思いがけなく
  実家に遊びに来ていたので、記念撮影しました。
   
      私はこの時点で殆ど立つ元気もありません。
  
 
    あと僅かなので頑張らなくてはいけません。
  あちらこちらの筋肉痛と腰痛との闘いであります。
   
      妻も残り僅かなので、集中して頑張ってます。  
    もう少し、がんばれ〜    
      母もほぼ完成に近づいた床を見て、とても嬉しそうでした。
  何やらフローリングが気持ち良いらしく、床に寝そべって
  その感触を味わっていました。
 
    もう夜の20時を回ってしまったでしょうか・・・
  やっとフローリング貼りが滞りなく終わりました。

  
   




                 


                 

一通りの作業を終え、大まかなゴミを集め掃除してから父と長女・私・妻とで回転ずしで美味しいディナーを食べて来ました。

たった2日間でしたが、夢中でやれば何とかなるもんですね。

断熱材もしっかり入っているので、冬は今までより寒さを凌げるのではないでしょうかね。

何より見た目も部屋らしくなったし、衛生的にも改善されたと思います。


今回の作業では妻なくては出来なかったと思っています。

付き合ってくれてありがとう。

                   

                   




●2016.9.9 天井板貼り● 
 


                  


寝室のフローリング貼りも終え、ほとぼりが覚める間もなく くすんだ天井がどうしても気になり昨日ペンキを購入し白くローターで塗ってみました。

ペンキで汚れない様にと完璧に養生し作業しましたが、やはりそこは素人ローラーと言えどもポタポタ落ちますしその落ちたペンキを踏んでしまい

歩きながらフローリングをペンキで汚してしまう始末。


            


またその仕上がりですが、下地のボード自体が劣化している様で塗っても仕上がりがイマイチです。

何度も上塗りするのですが、自分なりに満足行くものではなくこの時点で塗るのを諦め板を貼ることを心に決めました。

せっかく塗ろうと思って始めたペンキ塗りですが、技術の限界を感じ途中で方向転換。

妻に事情を話し、天井は板貼りに変更することにしました。


そうと決まれば、今日は休日なので材料の調達と出来るところまで作業しようと動き始めました。

前日に腰板40枚 予備8枚の予約とホームセンターで1トン車を借りることにしています。

またせっかくなので照明を新しく新調することにしたので、電気屋さんに連絡を入れておきました。


朝、妻を鎌倉の職場に送り届けその足で9時に実家で電気屋さんと落合い、LEDライトの取り付け位置や配線について確認した後に

11時から1トン車を借ることになっていたので綾瀬市にあるホームセンターへと急ぎ足で車を走らせました。

11時から1時間少々しか借りられないので気ばかり焦ります。

ホームセンターで材料をカットしている時間がないので、直ぐにトラックに材料を積み込み実家に向かい荷卸し後にまたホームセンターへとトンボ帰りです。

こんな時に限って道路工事やってたり、事故があったりと人生こんなもんです。


                                


材料の搬送を無事に終えることが出来、早速材料を3m45cmにカットしました。

今日はまた特に暑い日で、表で40枚もカットすると頭はフラフラで体力は早く消耗しますね。

とにかく寸法を間違ってカットしては大変なので、それだけは慎重に作業しました。


                               



一枚一枚カットし材料を室内へ運び込みましたが、これがまた3m45cmと長いので運ぶのも一苦労です。

今日は助っ人(妻)がいないので、一人で上手く天井に板を貼ることが出来るか?判りませんが取りあえず自力でやってみることにしたのですが

しかし、材料も重く一人ではどうにもなりませんでした。

そこで緊急で父に応援を頼み、少しだけ支えてもらうことにしました。

一階の居間でノンビリ寛いでいた父ですが、階段をやっとの思いで上がって来てくれて何時も枕元に置いている木刀で細い身体で天井の材料を

支えてくれました。

しかし足場も悪く木刀ではしっかり支え切れず、あと一歩と言う所で材料が下に落ちてしまいます。

何度もトライするのですが、やはり今一歩で固定することができません。

父も危険を感じた様で 「危ないからもう辞めよう!」 と眉間にシワがよってます。

そんな父を見て、自分が出来ないもどかしさから  「ちゃんと支えててよ!」 と、疲れていたせいか強い口調で父に当たってしまいました。

父が私に対し、申し訳なさそうに もう90歳近くになるとダメだな〜と 自分の力のなさを詫びていました。

父が役目を果たすことが出来なかったので、いつの間にか寂しそうに下に降りて行きました。

私は父に頼んだばかりに、一生懸命支えてくれていたのに何で父に当たってしまったのかと、自分が本当にバカ息子だと改めて感じました。

昔は強い父だったのに ごめんなさい。

私が小さい頃は、悪いことすると竹刀で父に尻を殴られてましたけどね。



                      


さて
作業を一旦中止にし路頭に迷っていますと、電気屋さんが来られました。

天井の板を貼らないと、照明が取り付けられないので私の困っている様子を察し板を少しだけ支えていただき、4〜5枚程度貼ることが出来ました。

そうこうしている間に、夜になって妻が仕事から帰宅して実家に駆け足で応援に来てくれたので、この時ばかりは本当に神様に見えましたね。

最近は本当に何かと頼りになる妻でございます。

仕事で疲れている筈なのに申し訳ない。


          


妻と急ピッチで板を一枚一枚貼り、何とか中間地点(配線)まで漕ぎつけ、照明を取り付けられる状況に到達しました。

ここからは電気屋さんの出番です。



           


手際よく照明を取り付けていただきました。

以前の今にも落ちそうな古い照明から最新のものとへと変わりました。

天井の板はまだ途中ですが、また様子を見て妻と貼ろうと思っています。

取りあえず夜遅くなってしまいましたので、掃除をしてから両親を呼んで寝室を見てもらいました。

まぁ 取りあえず照明も点いて一段落ですね。



               



●2016.9.13 天井板貼り終了● 
 

先日、やり残した天井板貼りですが、午前中の仕事を終えてから妻と夕方から作業を始めました。

早く板を貼らないと電気屋さんの工事が進みませんので出来れば今日中に終えたい所です。

残り10枚ちょっとなので、頑張れば何とかなるでしょう。

両親との挨拶もほどほどに作業に取り掛かりました。

取りあえず足場を確保するためベッドを移動しブルーシートで保護し作業が始まりました。



               


所々苦戦する個所もありましたが、何とか一通り貼り終えることが出来ました。

やっぱり木の雰囲気そしてその香りは心地よいものがありますね。


                      



●2016.9.14 腰板貼り● 
 

今日、妻と暗黙の了解で寝室の腰板を貼ることにしました。

しかし妻は午前中卓球の練習で留守になるので、作業自体は午後からになります。

時間が惜しいので、私は必要と思われる材料を買い求めホームセンターへ向かいました。

腰板の枚数は計算してありましたので直ぐに揃いましたが、そのほか巾木や下地の板などはまだ来まっていなく、行き当たりばったりで決めるしか

ありませんでしたが、何とか良さそうな材料を見つけ出すことが出来ました。

12枚の3m90cmもある材料は車に乗りませんので、あらかじめ予定していた寸法にカットしたのですがホームセンターで電動ノコギリを借りられず

ノコギリでカットするハメになり、フーフー言ってしまいました。


                            


カットを終え早速荷物を積み込み自宅に戻ると、丁度妻も卓球から戻り一緒に実家へ向かいました。

到着するや否や事前に計画していた寸法に電ノコを使い切りはじめました。


 下地の角材を取り付け後、巾木を取り付けます。
 今回は私以上にインパクトドライバーで木ネジを
  使い手際よく取り付けてくれました。
  頼もしいですね。
 私が板にボンドを塗り妻がドライバーで腰板を取り付けます。
 どんどん板が貼られて行きます。
    腰板を貼り終えると、上部に化粧板を取り付けます。  
    南面が出来上がり。    
    同じ要領で西面も貼って行きます。
  もうすっかり慣れているので、取り付けも早いです。
 
    2面が出来たところで、今日の作業はここまで。
  ちなみに木刀は何時も父の寝床にありましたので
  IKEAで買った可愛いしっぽのフックで木刀の
  定位置を作ってみました。
  可愛いしっぽなので父も何気に笑顔でした。

  
   

               
今日はここまでですが、後1日でこの腰板貼りも終えるでしょう。

画像にはありませんが、途中から父も私たちの作業の様子をずーと見守ってくれていました。

終始笑顔で心から喜んでくれているのがとても印象的です。

父の笑顔で全てが報われます。



●2016.9.19 腰板貼り・洋服システムラックの組立て● 
 


14日の作業から今日まで仕事に追われ、中々続きが出来ませんでしたがやっと2連休になり作業を再開することが出来ました。

今日で細かい個所は除き概ね完了する予定でいますが、その前に母の洋服かけ用のシステムラックと取り付けるために先日 港北のIKEAにて部品を

購入して来たのですが、その際にポールが2本足りなく欠品で入庫まで1週間かかるとのことでしてた。

スタッフに確認すると立川市にあるIKEAに在庫があることが判りました。

1週間も待てないせっかちな私なので、前日妻を説得し午前中に道路が混む前に(7時に家を出る) 妻と東京立川市までドライブがてら出かけて来ました。

9時開店なので7時に家を出ました

たった2本のポール(2000円)のものを買いに私達夫婦はこんな冒険を楽しんでいます。

途中マックで美味しいモーニングを買い、道中車内では妻と色々な話で盛り上がり楽しいドライブでしたね。

まぁ 妻も2本のポールを買いに立川市まで付き合わされるのですから、ホント私には飽きれているのではないでしょうか・・・・・・


さてポール2本を買い求め、再び2時間かけて横浜へ トンボ返りです。

途中、足りないスリムネジなどを購入し自宅に戻り早速着替えて実家へ向かいました。

さぁ〜 大工さんモードで実家の玄関を開けると姉夫婦が久々に訪れていて、思いがけなく楽しい一時を過ごすことが出来ました。

まだ途中ではありますが、姉夫婦にも作業中の寝室も見学してもらい、少し改善された寝室を見てとても喜んでくれたのが印象的でした。

兄に将来 夫婦で大工さんやったらと言われましたが、私達にはそんな技量も知識もありません。

せっかくなので手伝ってもらおうかと思ったのですが、それを察してか姉夫婦は早々に引き上げてしまいました (笑)

仕事の邪魔になると気を使ってくれたんですね (多分)



ではまた大工モードに切り替え、早速残りの作業をスタートさせました。

簡単に終える作業に思えましたが、予想外に手こずる個所があったりと結局夜22時過ぎまでかかってしまいました。

ちなみに今日19日は妻の誕生日であります。


 まず、ベッドや家具を仕事し易い様に移動します。
  妻が早速材料の必要枚数と採寸を始めました。

  本日、妻が材料をすべてカットしました。
  私は取り付けのみでしたので楽させてもらいました。
 角材の上に巾木を取り付けて行きます。
 巾木を一枚一枚丁寧に貼って行きます。
 窓の下の腰板貼りが完成しました。
  実はこの板は天井で余った材料ですが無駄にならず
  良かったです。
      窓下の腰板貼りを終え、次に通常の高さの腰板を
  取り付けますが、その前に必要枚数の確認です。
 
    タンスで殆ど見えなくなる部分ですが、手を抜かず
  丁寧に腰板を貼って行きます。

  綺麗ですね〜 美しい
   
    やっと最後の出入口部の腰板貼りです。
  これで腰板貼りは滞りなく終了しました。
  妻も材料のカットで1階と2階を幾度往復したことでしょうか
  今日一番活躍したのは妻ですね。
  ありがとう。

   父も母も
本当に良くなったと大絶賛であります。
 
       


大まかな大工工事はほぼ完結しホッとして喜んでいるつかの間、後は母用の洋服システムラックの取り付けになります。

もうヘトヘトでしたが、やるべ時にやらないと今度何時出来るか判りませんので、早速作業を始めました。


IKEAの商品にある説明書がかなり判り難くくて、作業も難航しましたが四苦八苦しながら組み立てました。

画像を見ると組立も簡単そうに見えますが、2本のポールが支柱になっていて、組立の手順が相当難しかったですね。

 
            


                         

このラックの組立でかなりの時間を要してしまい終えたのが、もう夜の22時を過ぎていました。

考えて見れば、夢中で作業していましたので夕食も獲っていませんでしたね。

妻も今日は記念すべき誕生日だと言うのに、とんだ誕生日になってしましましね。



●2016.9.28 天井化粧板取り付け● 
 

気まぐれに寝室のリフォームを始めてから、妻の献身的なサポートで驚異的な速さで形になって来ました。

両親も木のぬくもりを感じながら、安心して心地よい眠りに導かれるではないでしょうか・・・・・・

ほぼ完成の域に達してはいるのですが細かい個所はまだ手つかずの状態だったので、午後からの仕事前に短い時間ですが作業しました。

作業は天井部の化粧板を取り付けるものですが、目的は天井材と壁との間の化粧として また天井材の落下防止も兼ねています。

                              


化粧するために色々材料を探していたのですが、あらかじめ木を焼き磨いてある材料があったので、味わい深く面白そうなので先日購入してありました。

特に取り付けは難しいことはありませんでしたが、やはり妻(相棒)がいなので作業のペースはかなり遅くなりますね。

自分で採寸し材料を持って下まで運びカットする。 それから2階に戻り取り付けますので上がったり下がったりで結構大変でした。


                      


                      


やはり化粧板を取り付けることによって、天井部がかなり引き締まって見える様になりました。

今回使用した材料が少し余ったので、ちょっと遊び心で不要になったスイッチを隠すため、板を貼ってみました。


                                




●2016.11.01 アコーデオンドア● 
 
寝室もだいぶ形になって落ち着いたところですが、母が何気に冬はカーテンだと寒いのよね〜の一言で早く何とかしなければと思いました。

寝室の入口ドアを当初取り付ける予定でしたが、それから暫く考えた結果アコーデオンの方が使い勝手が良いのではと思いホームセンターで購入して来ました。

色は少し暗めのブラウン系にしてメリハリを付けてみました。

既製品なので、寸法が少し長かったので電ノコで切りました。

5000円程度の値段でしたが、ドアより良かったですね。

母・父も思いのほか喜んでくれて一安心です。