窓 格子造作

2016.4.11



 

今回リフォームした前面ではなく、向かって左側側面にある窓に格子を取り付けてみました。

実は窓の2枚ある内の半分は以前に父が日曜大工で室内側にパネルを貼ってしまったために外から明かりを得ることが既に出来ない状況でした。

ガラスなので内側の木材が透き通って見えてしまい、表から見るとあまりカッコイイものではありませんでした。

それを隠すために、母がすだれを買って来ては取り付けて目隠しをしていたんです。

以前に母に頼まれこのすだれも数年前に新しく交換した記憶があります。

そして今回のリフォーム工事で残りの1枚も内側から全面に杉板を貼ってしまったので窓としての役目は100%果たせなくなりました。

そこですだれもかなり汚れて来たので、思い切って格子にしてしまおうかと思い立った訳です。

昨日、妻とホームセンターで安くて丈夫な材料を調達し本日作業となりました。

早速、妻に細かい計算を任せカットした木材を一本ずつ順番に取り付けて行きます。

格子の間隔ですが、計算して鉛筆で目印をして取り付けたのではなく、角材を間に挟んでは目ネジで止め、挟んでは止める作業を繰り返します。

単純なやり方ですが、同じ感覚で簡単で一番効率が良い方法です。


              

                               



格子が完成した所で次は塗装作業です。

当初、裏面のみ塗装して取り付けた後に実家で残りの塗装をしようかと思ったのですが、面倒なので自宅で全部塗ってしまいました。

塗料はキシダテコール(ウォルナット)です。

やはり素人仕事で、塗装の際はテーブルや床に塗料が飛び散りがっかり。

乾かす間もなく、妻と重い格子を持って実家へ向かいましたがさすがに重いので大変でした。


              



さぁ 取り付けですが、かなり重いので格子をセッティングするか否やで目ネジで素早く固定しました。

まだ塗料が乾いていないので、色が薄くなっている個所は目ネジで固定する際に必死で持っていた個所です。


                     

                     

色はまた様子を見て二度塗りするつもりですが、以前のすだれから比較すると断然良くなりました。