窓のオブジェ

2014.7.2







私が窓のオブジェに興味を持ち始めたキッカケはと言うと、妻と時々出かける辻堂にあるショッピングモールのあるお店にとても

おしゃれにディスプレイされていた窓のオブジェに衝撃を受けて以来の事です。

その店内の壁上には実物大の窓のオブジェが飾られ素敵にライトアップされて、何とも夢がある不思議なものだったんです。

我が家のエントランス上にも同じような感じで飾ってみたいと言う衝動にかられ、暫く前から手頃な窓のオブジェを探していました。

自分で窓を作ってしまおうか?とも一瞬頭を過ぎったのですが中々難しそうで、想像するだけにして諦めていました。

そんな中、チャイハネと言うアジアン雑貨を売っているお店が金沢区にあるのですが、でそれらしき窓のオブジェを偶然に見つけ

また意欲が湧いて来てしまったんです。

店員さんの話によるとチャイハネ木更津店には更に多くの窓オブジェが在庫している情報を聞きつけましたので、早速妻とアクアライン

を乗り継ぎいざ千葉県木更津市へ行って参りました。

久々のアクアラインでしたが、相当高額な通行料を払わなければならないかと思っていましたが、以前から比べるとかなり値引きされ

ており特に我が家の車は軽自動車なので、また平日とも言うこともあり650円で通行することが出来ました。

これなら千葉方面へ行くにも苦になりませんよね。

窓のオブジェを求めて海を渡るとは 私達夫婦は少々変わってますです。

アクアラインを通行し年甲斐もなく喜ぶ私達・・・・・・・

おっ 木更津が見えて来ました〜


      


チャイハネ木更津店は東京湾を渡って直ぐの所にあるので、地理的には行き易い場所にあります。

この地域は現在開発中で、隣には大きなアウトレットモールや家具屋などありこれからがかなり期待できるスポットになるのでは?

ないでしょうかね。

そんなことを思いつつお目当てのチャイハネに辿り付き、心がときめきました。

ワニさんのオブジェも私達夫婦を出迎えてくれました。


      

        
        


店内をくまなく散策していると一人の店員さんが声をかけてくれたんです。

事情を説明すると、目的である窓のオブジェの場所を教えていただき更に詳しく親切に説明して下さいました。

とにかく数が多く目移りしてしまうほどでしたが、質感や大きさなどを考慮し一つの窓オブジェに辿り付きました。

遥々 木更津まで来た甲斐がありましたね。

せっかくなので、お世話になった店員さんと記念撮影。


     


数ある店舗の中でもチャイハネ木更津店は品数も豊富で今度はチャイハネ命の次女も連れて来てやろうと思ってます。

無事に窓もゲットし、隣接する木更津アウトレットモールで妻とウインドショッピングを楽しみアクアラインを通って横浜へ向け

走り出しました。

思い付きのプチドライブでしたが、とても楽しい一日となりました。


      


その帰り道に窓のオブジェを塗装するための塗料を求め、横浜のホームセンターに立ち寄りました。

購入した塗料は3000色以上の中から自分の好きな色をその場で作ることが出来ると言うもので、選ぶには逆に大変ですが

それなりに満足行くものとなるでしょう。






                                    
● 塗装 ●


窓のオブジェを購入した翌日、いても立ってもいられず早速オリジナル塗料で塗装してみました。

色はアトムペイントの0232です。

初めて試す塗料ではありましたが、水性でとても塗りやすいのが印象的でした。


                        


塗装は何処で行うか?迷いましたが外では面倒なので窓のオブジェをエントランス吹き抜けの柱にぶら下げて、いきなり

塗装し始めました。

塗っている間は、結構夢中になるので日頃のストレスは一瞬忘れてしまうことが出来ます。

塗るたびに自分の選んだ色ですから、更に愛着が湧いて来ますね。

取り付け時には隠れてしまう裏面は塗る必要はありませんでしたが、一応保護のため同じに塗ってしまいました。

塗料が予想外に余りましたので、3度塗り4度塗りくらい 隅々まで施しました。

これだけ塗れば当分 木も腐らないでしょう。

   

               






                                 ● 取り付け ●


窓のオブジェを購入し、塗装してからこの数日間に渡り取り付け個所について相当悩んでいました。

赤外線で石膏ボート内部の構造部材の存在を調べる測定器を充てて、何処に構造部材があるのか調べてみました。


      

               

涼しい顔して簡単に測定しているようですが、2階部の吹き抜けなのでトラスの上に乗って作業しています。

一歩間違えれば転落です。

足元がとても不安定なので、この作業が一番苦労した所ではないでしょうか・・・


当初予定していた壁の内側の構造部材が、赤外線で調べると重い窓のオブジェを取り付けるための丁度良い個所に

ないことが判りました。

内壁なのでそれほど強度が必要ない個所なので、部材も少ない様です。

しかしどうしてもこの場所に取り付けたいので、どうしたら良いのか?どのようにすれば取り付けられるのか?を悩み結局

的確な知恵が浮かばず、数日が過ぎてしまいました。

窓のオブジェの取り付けなどそう難しく考えていませんでしたが、これほどまでに壁にぶつかるとは予想外でした。

でも悩んでいても仕方がないので、もう一度 取り付けたい壁面を赤外線で細かく調べ、極力内側に潜む構造材に目ネジが刺さる

個所を考慮し、大凡の窓のオブジェが取り付けられそうな個所を緑の養生テープで印してみました。

養生テープの外側に7つの緑の点があるかと思いますが、この部分にL字のフックを取り付けます。


                       


取り付け位置が決まり、妻と色々と意見を出し合いながら必要な金具やL字フックそして目ネジを買いに横浜の

ホームセンターで購入して来ました。

特に金具に対するネジの太さや長さを間違えると大変なので、ホームセンターでは選ぶのに相当な時間を要してしまいました。


先ず購入して来た金具をオブジェ2枚を一つに繋ぎ合わせましたが、金具も適当な大きさのものがありかなり頑丈に固定出来たと

思います。



     


さぁ いよいよ内側に目に見えない隠れている部材めがけL字フックを取り付けて行きます。


    


フックが無事に取り付き、妻と協力してもらい窓のオブジェを取り付けました。

本来予定ではオブジェそのものにも落下防止のため目ネジで打ち付ける予定でしたが、フックの固定のみで強度がかなり

得られているので、作業は僅かに省くことが出来ました。

何とか無事に念願の壁に取り付けられホッとしました。


              


             





                              
 
        



            

            

            





2014.7.30 ランタン取り付け